Apr
23
PyCon mini Kumamoto
PyCon mini Kumamoto 2017 テーマ「未来」
Organizing : PyCon mini Kumamoto実行委員会
Registration info |
学生(ランチ込み) Free
FCFS
一般(アーリーバード)(ランチ込み) 締め切りは2月末日 ¥1500 (Pre-pay)
FCFS
一般(ランチ込み) ¥2000 (Pre-pay)
FCFS
パトロン(ランチ込み) ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
ビジネスチケット(ランチ込み) ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
当日スタッフ(ランチ込み) Free
FCFS
スポンサー枠(出欠確認用) Free
Attendees
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: * キャンセルされた場合、参加費用の払い戻しは出来ません。* キャンセル操作をせずに、ご自身で他の参加者に権利を譲る等の対処をお願いいたします。(受付番号とconnpassのIDが記載された参加票を譲渡先にお渡しください) * もしイベントが中止となった場合は、全額返金いたします。 * ビジネスチケットのみ、領収書を発行します。 * If you cancel your registration, there are no refunds. * If you wish to transfer your ticket to another person, please give the person you wish to transfer to 1) your registration number and 2) your connpass username as indicated on the ticket. You do not have to cancel the registration here. * In the event that the conference is canceled, we will refund all participants 100% accordingly. PyCon JP 2016のルールをベースにしています。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
懇親会
↓↓↓↓↓こちらまで↓↓↓↓↓↓
https://pycon-mini-kumamoto.connpass.com/event/55491/
概要
Kumamoto のPythonコミュニティの定着と広がりを目指しています。初回となる今回は、”未来”というテーマでイベントを開催したいと考えています。開催時期は熊本大地震のほぼ一年後であることと、熊本でのPythonコミュニティ活動としては恐らく初めてであることから、未来を考える事が大切だと考えたためです。Pythonをキーワードに、未来を、参加者と共に感じたり考えたりできるイベントにできたら良いなと考えています。
期待に添えるような、イベントになればと思っていますので、よろしくお願い致します。 スタッフ一同、当日、参加者に会えることを楽しみにしています。
場所・日時
- 2017年4月23日(日)
- 熊本大学黒髪キャンパス 工学部2号館
- 〒860-0862, 2 Chome-39-1 Kurokami, Chuo Ward, Kumamoto, Kumamoto Prefecture 860-0862
熊本駅から熊大までだとバスで約3百円、タクシーで約2500円
イベント詳細
キーノートの紹介 (※1)
基調講演、今回はGoogle Developer AdvocaterのIanさん (日本語で行われます)
Ian is a developer Advocate on the Google Cloud Platform team working out of Tokyo. His mission is to help improve the lives of developers in the cloud. Ian focuses on Kubernetes, Storage, APIs, languages and everything in between. He loves Python and Go and helped found PyCon JP, largest Python conference in Japan.
イアンさん、Google Cloud Platformチームの開発者Advocateです。開発者にGCPを快適に利用してもらうことが彼のミッションです。 Kubernetes、Storage、API、言語などを中心に扱っています。彼は、PythonとGoを愛用し、日本で最大のPythonカンファレンスであるPyCon JPの立ち上げを手伝ったりしました。
ランチディスカッションについて (※2)
参加者には お弁当を準備しています! スピーカーとお話しができる場所を準備しますので、是非、参加してみてください。
LTについて (※3)
当日、受付にて募集します。 1枠5分x5枠
企画(予定)
- キーノート
- クロージングLT
- ランチ提供
- 学生・遠方支援
- ランチディスカッション
- オープンスペース
- ジョブボード
- トーク(2トラック30分10トーク程度)
遠方支援について
PyCon mini Kumamoto では、遠方支援を実施します。 一人5000円を上限に以下のフォームで申請できます。 審査後、ご連絡を差し上げますので、興味のある方以下のフォームより応募してください。 (スピーカー以外の申込みは2月末日まで)
スポンサーメニュー
プラン | 内容 | 価格 |
---|---|---|
ゴールド | チケット3枚 ノベリティ配布 団体・社名読み上げ 大バナーリンク掲載 |
50,000円(税込) |
シルバー | チケット2枚 ノベリティ配布 団体・社名読み上げ 中バナーリンク掲載 |
30,000円(税込) |
ブロンズ | チケット1枚 ノベリティ配布 団体・社名読み上げ 小バナーリンク掲載 |
10,000円(税込) |
https://goo.gl/forms/oNtxe3jBjQCcwAu13
スポンサー費用は、遠方支援、学生支援や実行員の運営活動費として利用させて頂きます。 スポンサーも一参加者として、イベントを盛り上げて頂けるようお願い致します。